大阪北摂吹田市・IBJ加盟の結婚相談所セルマンです。。結婚相談所でのプレ交際(仮交際)になった時、相手とのLINEの頻度はどれくらいがいいか気になったことはありませんか?
IBJではお見合いをした翌日の正午までを目処に、交際をするorしないの意思表示を、担当カウンセラーにしなければなりません。そして双方が「また会ってみたい」となると、プレ交際に進みます。そしてそれと同時に男性は女性にファーストコール(男性から女性に電話)をするのが決まりです。
ファーストコールでは次に会う予定をするようにして頂きます。次に会う予定が即答できない場合もあるので、その時は翌日以降にお互いの空いている日を確認して、ファーストデート日程を決めて頂いてます。
ファーストデートまではLINE交換をする場合と、ショートメールでのやりとりをするケースもあり、(ファーストデートの時にLINEの交換)お互いの話し合いなどで決めて頂くのが一般的になります。まずこのタイミングでお互いの連絡のやり取りの頻度、どれくらいするのがベストなのか、気になる方も多いのではないでしょうか。
実はファーストコールをして最初に会うまでの連絡頻度は多すぎると、女性の方が引いてしまうケースがあります。真面目で誠実な方ほど失敗することがあります。実際にあった実例を基にご紹介していきたいと思います。
お見合いからプレ交際に進んだ時のLINE頻度気になる件
20代女性A子さんのケース
A子さんはお見合いをしてプレ交際になった方はお一人だけ。(結婚相談所のプレ交際は複数交際がOK)お相手の男性もA子さんだけの交際と思われます。
ファーストコールでは次に会う日程とおおよその時間とデートエリアが決まったようで、じゃあ食事をしましょう、となったようです。そして翌日から朝の「朝のおはようございます」からはじまり、彼女も返事をしたようです。そこから、LINEが連発して送られてくるようになりました。その内容は「A子さんへの質問」
何が食べたいか、好きな食べ物は何か、どんなお店がいいか、そして何時がいいか、挙句のはてには、駅の改札出口はどこがいいか、と全てのLINEの連絡の文末に?が付くので、毎回毎回返信をしなければならない、プレッシャーに胃が痛くなっでしまったケース。それと同時に「何で自分では決められないの?」と感じたようです。(そうですよね)
返答をしても、いつでも速攻で既読が付くので「この人仕事しているの?」と思われたようです。そしてファーストデートもまだなのに相手の熱量の高さにサーっと気持ちが引いてしまったようです。
ファーストデートの日程は2人で相談して決めていただき、何をしてどうするかは男性が決めてしまいましょう!
30代女性B子さんのケース
B子さんは既に別の男性(xさん)と交際をしていて、今回お見合いからプレ交際に進みました。今回のお相手(Yさん)はとても優しい男性。この方は連絡頻度も毎日あり、毎朝のおはよう、お昼休みのタイミングでの連絡、そして仕事が終わったときの連絡、と頻繁に連絡があり、この方は文末に、でした!な連絡だったので、先ほどのA子さまほどプレッシャーには感じなかったのですが、彼女は別にお付き合いしているもう1人のXさんは、必要な時以外に連絡はあまりしてこないタイプの方。
彼女からするとXさんとYさんとは同時交際のタイミング。マメすぎるYさんよりも必要なときに連絡をしてくれるXさんのほうが、コミュニケーションの距離感が楽に感じたようで、そこから既に交際をしていたXさんと成婚をされました。
女性からすると複数の方と同時交際をしたことで、交際相手を比較検討をすることができた為、ご自身の気持ちも客観的に見ることができたようです。結婚相談所のプレ交際のメリットを上手に使われた例になります。
30代女性C子さんのケース
C子さんは仕事がかなり忙しい中、プレ交際に進まれました。お相手の男性は連絡頻度はそこまで多くはないですが、ファーストデートを終えてから、毎日LINEで連絡がくるようになり、彼女からは時期的に仕事が忙しくて心身共にかなり疲れていて、LINEの返信も数日に1度しかできずに、申し訳ない気持ちの報告がありました。
彼女にはお相手の方には今の状況をお伝えし、返信がなかなかできない旨を感謝の気持ちを添えてお伝えするように、とアドバイスさせて頂きました。彼女も男性にそのように伝え理解して頂いたと報告があったのですが、それでもLINE連絡の頻度は毎日ペース。そこから暫くして、お相手さまカウンセラーさまより、C子さんに毎日連絡をしているのに返事がなかなかないようですの連絡。事前にお相手相談所さまとは情報共有はしてたのですが、ご自身の気持ちの面が強くなりすぎていたのかも知れませんね。
彼女も気持ちが付いて行くことができずにその直後に交際終了となりました。
まとめ
ここでご紹介したケースは、女性側は頻繁な連絡は必要としていない、となりますが人それぞれ。女性の中には毎日頻繁に連絡を取り合いたい!そう感じる方もおられると思います。
ですがまだ出会って間がないお互いの関係性で、女性の方が男性からグイグイ来られると、女性は本能的に危険回避のリアクションをしてしまいます。一概には申しにくいところもありますが、プレ交際に進んだ最初のタイミングでは、彼女に必要なパーソナルスペースを理解しながら、必要なときに必要なだけ、物足りないくらいと思うくらいでLINEなどを使いコミュニケーションをはかるくらいがちょうどイイのかも知れません。
お見合いからのプレ交際、ファーストデートまではできるだけ早いタイミングでデートをして、さらに会う間隔を短くして、直接会って話しをするコミュニケーションをはかることにウェイトを置くことが重要だと男性婚活カウンセラーは感じています。
直接会ってお互いを知りその上でLINEのツールを活用するようにしましょう^_^
このブログをご覧いただいた皆さまに素敵なご縁が訪れますように!
大阪メトロ御堂筋線・江坂駅スグにある結婚相談所セルマンでした♪
●関連記事: