このブログをご覧になられている方の中には、結婚相談所での活動において決めなければならないことがたくさんあるから「自分の一生に関わるからじっくりと考えなければならない」そう思われているのではないでしょうか。
確かに、誰と結婚するかで、結婚後の自身の人生は大きく変わるかもしれません。
結婚相談所での婚活未経験の方からすると、文頭にもお伝えしたように、決めなければならない事がいろいろあったり、堅苦しさがあるイメージがあり、ちょっとハードルが高そうと感じられるかもしれません。
ですが結婚相談所で活動をしていると、婚活全般において慎重に考えなければならないような印象を抱きがちですが、本当はあまり深く考えなくて良いことが多くあったりします。ひとつひとつの事に対して考えすぎてしまうばかりに、ご縁を取り逃がしてしまっているケースもたくさんあります。
そこで今回は、考えすぎることによって成婚を遠ざけているケースをご紹介しながら、カウンセラーが結婚相談所で活動をするポイントをお伝えしたいと思います。
考えすぎると成婚が遠ざかってしまう!カウンセラーがお伝えしたい4つのこと。
⚫︎結婚相談所の婚活は条件重視になりすぎない。
結婚をする上で全ての方には条件があり、その条件は人それぞれにお持ちです。条件を持つことは健全なことで、条件がなければ、誰とでも結婚をしてもいい、となってしまいますし、それとは逆に相手に対する条件がなければ誰とも結婚できない、になってしまいます。
条件があるから、出会う相手も絞ることができ、その中から出会って行くことができることは、皆さんご存じのはずです。ですが結婚相手と出会い交際になると、どうしても、あれこれと考えてしまいがちになってしまいます。その要因のひとつに、結婚相手がデータ化されていて、そしてシステムで条件に合う人を簡単に検索できてしまう、結婚相談所にある検索システムのメリットが裏目に出てしまうことです。データは時として客観的な判断ができるのですが、データだけでは判断ができないこともたくさんあったりするのです。
条件はすごくいいけど実際に会ってみたら残念だった、なんて言うことはあったりします。
考えて考えて考え抜いて、お見合いをして「イメージと違った」というケースは実際にあります。特にお見合いをするorしない、お見合いをして交際をするorしないのシーンでは特に、考えるのではなくて感じること、自分の持つフィーリングを優先にすることはとても大切です。自身の持つ感覚的なところをイチバンに、決めていただければ、そこから先の交際のステージに進みやすいですし、もし感覚的なところで会ってみて、ダメだったとしても雑な表現かもしれませんが、それは仕方がないこととして、次の出会いに気持ちを切り替えて行けはいいだけの事です。
もちろん、お見合いや交際時に限ったことではありません。真剣交際や成婚のシーンにおいても、ご自身の持つ感覚は大切にしてほしいと思います。結婚は条件だけでするのではないことはみなさんご存じだと思います。
「Dont think.feel」考えるな感じろ!
の気持ちを持つことは、婚活をする上でとても大切なことです。
⚫︎何かをする前の段階で考えすぎている
結婚相談所ではさまざまなシーンで決めなければならないことがあります。そしてその多くは何かをする前に考えてしまいがちになってしまいます。ですが実はその多くは、決めてから考えたほうが早くに的確な答えが出てきます。
例えばですが、旅行に行く計画をする上で、候補地が2つあった場合、その候補地の情報収集をしていくと思います。こっちもいいけど、あっちもいい。目的地までのアクセスや所要時間、そしてコスト面など、あれこれ考えているうちに、どっちにしようか決めかねてしまい考えるのが面倒に…そして、しばらくしてようやく決めようと決意したところはすでに、チケットや宿がいっぱいになってしまった。行けないとわかった途端、そこに行きたいと言う気持ちが強くなってきた。
「もっと早くに決めておけば良かった…」
このようなことや、それに近い経験をした事はだれにでもあるのではないでしょうか。もし、あなたが早い段階で旅行先を決めてしまえば、そのエリアでどのようにして楽しく過ごそうか!と決めた後の事を前向きに考えるはずです。
このように、婚活においても決める前にあれこれ考えると、その考えは枝葉のようにあちらこちらと分かれて伸びて行きます。そうなると考えることが億劫になってしまいます。そうであれば、決める前に考えるのではなく決めてから考えればいいのです。
人の思考は決断をしたあとに考えるほうが、ご自身にとってベストな答えが導き出されます。そしてそこから出た答えはご自身の背中を強く押してくれます。
⚫︎出ない答えを探している
人は何かうまくいかない時や、自分の思い通りにならなあとき、「なぜなんだろう?」とうまくいかない原因を探し出そうとしてしまいがちに。
原因がわかれば対策が打てますし、その理由がわかればショックは受けたとしても、安心することができるからです。ですが、中には出ない答え、出にくい答えがあります。
こと婚活に関してで言うとなおさらのこと。婚活をしていてなかなか思うようにならないと、ついつい自分を責めてしまったり、
「なぜ私は出会うことができないのだろう!あのときに戻ってもう一度やりなおしたい。」
「自分が若かったらこんな嫌な気持ちならなかった!」
「自分の年収が高かったらもっとステキな人と出会うことができたはずだ!」
このように後悔をしてもはじまりませんし、そこから何かの答えがでる訳ではありません。人はどうしても出ない答えを出そうとする癖があります。結婚相手所にはカウンセラーのサポートがあります。1人ででない答えを出そうとせずに、カウンセラーにご自身の気持ちや悩みを相談することで、考えなくても良いことを必死に考えている自分に気づいたり、カウンセラーから答えになるヒントやフィードバックを得ることができたりします。
⚫︎考えることと考えなくて良いことを知る
結婚相談所で婚活をする上で、考えなければならないこと、考えなくてもいいことがあります。
まず考えなければならないこととして、
結婚をして自分はどのようになりたいのか?
結婚をして相手にどのようなことができるのか?
そしてどのような家庭を築きたいのか?
があります。何かをはじめたときに、なんとなくしていて、ラッキーはあったとしても、そのラッキーがずっとは続くことはりません。ラッキー狙いの婚活はバクチと言っても過言ではありません。セルマンでは入会後のカウンセリングでじっくりと時間をかけて、一緒に婚活のこと結婚のことを考えていきます。
そして次に結婚相談所の婚活で考えなければならないのが、プレ交際数回目のデートをしたタイミングであるとセルマンは考えます。仮にお見合いをしてプレ交際に進み、なんとなく交際が続いてしまうと、ほんとうにこのまま交際してもいいのかと不安になってしまったり、自分の気持ちが付いて行かなくなってしまうこともあります。
プレ交際数回目のデートでパートナーとの交際のこと、自分の気持ちや考えをまとめたり、デートの時にじっくりと話してみることです。男性女性のどちらからなど関係な話しを切り出すことです。お互いに考えながら話しをしてその話しに共感と理解ができれば、後の交際はとてもスムーズになります。もし、そこでうまく行かなかったとしても、それはそこまでのご縁だったのです。このように考えなければならないことがある反面、考えなくても良いシーンがあります。
それは、お見合いの申し込みをする時や、お相手からお見合いの申し込みがあった時です。ご自身のフィーリングを大切にするでもご紹介したように、ここではあまり考えすぎずに「なんとなく会ってみよう」という気持ちでアクションを起こしてみることです。実際に会ってみなとわからない事はたくさんあります。その方の人柄をプロフィールだけで感じ取ることはできません。
また成婚された方の中には、お見合いをする気がそこまでなく、なんとなく会ってみたら意外と良い印象で、そこから交際、成婚と進むケースもあります。そしてお見合いをして、交際に進むかどうかの判断もあまり深く考えすぎず、お相手の方の印象が悪くなければ交際に進むことです。1時間程度のお見合いで、相手のことを感じ取り切ることはできません。プレ交際に進むとお見合の時とは違った雰囲気をお互いに知ることができます。
このように、お見合いをするシーン、そして、お見合いからプレ交際に進むシーンにおいては、あまり深く考えずに、取りあえずくらいの気持ちでご縁に触れていくととが大切です。お見合いをしてもダメであれば断わることもできますし、交際に進んでみて合わなければ交際終了をすればいいのです。
⚫︎まとめ
結婚相談所で婚活をする!となると身構えてしまいがちになりますが、あまり深く考えすぎずにご縁に触れることが大切です。深く考えてしまう方の傾向としてあるのが、失敗したくない、もっと良い判断があったのでは?と言う心理が強くなりがちです。
実際にご縁の機会があり直接顔を合わせて話しをしても、すくなからず警戒心のようなものが表れてしまいます。お相手の方も出会いに関しては敏感です。警戒心のある方と出会ったとしても、お相手の方はそこから先に進もうとはなりません。このように婚活において出会いのシーンでは深く考えることなくリラックスしてご縁に触れることです。リラックスしたあなたと出会った相手からは好印象を引き出すことができます。
リラックスしたあなたと出会った相手があなたをステキに思い、そして相手がリラックスができ、あなたがその相手をステキと感じるようになれれば、2人の間にリラックスのループができあがります。そうなると出会いから成婚までよりスムーズに進むようになれます。
もし今のあなたが、あれこれ考えすぎてしまって、疲れていたり、つらい思いをしているのなら、一度考えることを手放してみませんか?もしかすると、知らずのうちに、両手に重たい荷物を持ちながら、あなたに飛んでくるご縁のボールをキャッチしようとしているのかも知れません。
* * *
☆セルマンの会員様サポート実績☆
・2020年-入会成長賞・成婚成長賞を受賞。
・2021年-IBJ加盟全相談所の15〜20%に贈られるIBJアワードを受賞。
(IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。)
男性カウンセラーがサポートする大阪・吹田市・豊中市の結婚相談所セルマン
* * *

結婚相談所セルマン代表の中西です。婚活サポートから得たフィードバックを基に独自の目線でブログを書いています。このブログをご覧頂いた方が、これから訪れる出会いのシーンで役立ってもらえたら嬉しいです。